当店のワンちゃんの安さの秘訣は、、、
店長が毎日、麦飯と塩だけで我慢してるからです。。。笑
ってのは嘘で、毎日fianceeの豪華ディナー食べてますww
フェイスブックでプリワン探して店長の赤杉と友達申請してね!!
写真UPしてるからww
このくだりはおいといて、、、
実はフカイ理由なんてありません。
大きくなってしまったからとか、疾患があるだとか、病弱だとか
そんなんでもありません。
ワンちゃん、特に小型の室内犬の魅力に早く触れてほしいから
価格の壁を壊しちゃいました。
このストレス社会において、メンタルケアはとても大切なんです。
先日も会社に動物がいるといないでは社員の疲労度ややる気など
メンタル的にとても大きな違いがでたとYahooコラムでありました。
でも、事実なんですよね、これは。
動物の癒し効果ってあなどれないですよ。
過去の読売新聞の記事にこんなのもありました。
ワンコを飼ってる家庭と飼ってない家庭の夫婦・子供間のコミュニケーションの質の違い。
夫婦ケンカにいたっては、飼ってる家庭の夫婦の80%の方々が減ったと回答し
そのうち40%の方々が無くなったと答えたそうです。
スゴイですよね!!
実際、当店のお客様でも、ワンコを飼ったきっかけで父親としゃべるようになったとか
家族で外出する機会が増えたなどの話をよく聞きました。
また、大きくなってからお値打ちにする一般ペットショップとの大きな違い。
それは仔犬の社会性の有無。
一般ペットショップではいまだ挟いショーケース販売が多く
他のワンコと自由に遊んだりする機会はとても少ないので
社会性に欠けてしまうことが多々あります。
プリティーワンでは生後2ヶ月未満から他のワンコと広いスペースで自由に遊ばせています。
プリティーワンの仔犬達の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=5uMQp7_LpLE&list=HL1351664693&feature=mh_lolz
ですのではやい段階でワンコ同士、人に対してのコミュニケーション能力が身につきます。
社会性のある子とない子ではしつけなどにおいて大きな差がでます。
プリティーワンでは、大きくなってからお値打ちにするのではなく
どうせすぐ成長するんだし、それから値打ちにするなら始めからそうしておけば
より早くお客様にご紹介できると考えています。
ですので、お値打ちな子は2ヶ月未満でもお値打ちですし
少しお高い子も4ヶ月経ってもそんなに価格に変化はありません。
たとえば今でしたら、、、
この子は5万円です。
(今日の写真です)
また、月齢が浅い子をお迎えいただいた場合は、社会化を身に付けるため
定期的にお店に通っていただいてます。
と、、、
長々と語らせていただきましたが、要は仔犬販売での利益は追求しておらず、
お迎えいただいた後のお付き合いを大切にしたいと考えております。
今後ともプリティーワンを宜しくお願いします。